町内会の神輿が希望に来ました!!!!
2019年8月4日(日):希望

希望玄関前にて
8月4日(日)の酷暑の中、江ヶ崎八幡宮の神輿に希望の職員が参加しました。
朝9時から17時まで町内を回る過酷な状況でしたが白根学園の代表として川北施設長を
はじめ若い精鋭を集めて神輿を担ぎました。
希望内に神輿が入るのは初めてで、利用者の皆さんも囃子の音と神輿の迫力に驚いていました。
地域の行事に参加することによって、希望を知って頂くことができ、町内と希望の絆が強くなれた事は間違いないです。

神輿の頭を担ぐことは名誉であり厄払いの意味もあります。

希望職員の晴れ姿

神輿部員