横浜市新庁舎3階マリンブルー
2020年6月29日(月):麦の丘

横浜市の新庁舎が6月29日に移転・開庁され、3階に「marineblue(マリンブルー)」というカフェがオープンしました。
マリンブルーは、公益財団法人の育成会という法人が運営するふれあいショップです。
光栄な事にマリンブルーで使用するパンを麦の丘で担うこととなりました。
現在はサンドウィッチ用の食パン・ホットドッグ用のドッグパン・クロックムッシュ用の山形食パンを納品させて頂いています。
マリンブルーは、公益財団法人の育成会という法人が運営するふれあいショップです。
光栄な事にマリンブルーで使用するパンを麦の丘で担うこととなりました。
現在はサンドウィッチ用の食パン・ホットドッグ用のドッグパン・クロックムッシュ用の山形食パンを納品させて頂いています。


カフェの名前『マリンブルー』にちなんだ青い商品を作りたいというお話を頂き、試行錯誤を繰り返した末にこの青い食パンに辿り着きました。
写真だと分かりにくいかも知れませんが、サンドウィッチの中心のパン一枚が青い食パンとなっています。
とても美味しいサンドウィッチに仕上がっております。
写真だと分かりにくいかも知れませんが、サンドウィッチの中心のパン一枚が青い食パンとなっています。
とても美味しいサンドウィッチに仕上がっております。

この青いパンは、「バタフライピー」という花で青くしています。
添加物等は一切入っておらず、お花の力だけなのです!!
この花をハーブティーの様にお湯で蒸らすと、とても鮮やかな青となり、食パンに使用すると青いパンが出来上がります。
パンになると他の原材料からこの様な色となりますが、この青いパンはとても反響があります。
試作を続けより鮮やかな青いパンが作れるようにしたいと思います!
また、マリンブルーで販売されている商品は、産地や生産者にこだわった商品ばかりを取り扱っているとの事です。
マリンブルーのある市庁舎3階には市民ラウンジもあり、みなとみらいの景色が一望できます。
お近くに行かれた際はぜひお立ち寄りください。
お時間がございましたら、美味しいコーヒーとサンドウィッチをお召し上がりください。
添加物等は一切入っておらず、お花の力だけなのです!!
この花をハーブティーの様にお湯で蒸らすと、とても鮮やかな青となり、食パンに使用すると青いパンが出来上がります。
パンになると他の原材料からこの様な色となりますが、この青いパンはとても反響があります。
試作を続けより鮮やかな青いパンが作れるようにしたいと思います!
また、マリンブルーで販売されている商品は、産地や生産者にこだわった商品ばかりを取り扱っているとの事です。
マリンブルーのある市庁舎3階には市民ラウンジもあり、みなとみらいの景色が一望できます。
お近くに行かれた際はぜひお立ち寄りください。
お時間がございましたら、美味しいコーヒーとサンドウィッチをお召し上がりください。