今日のお昼ご飯はナン♪
2020年7月15日(水):麦の丘

麦の丘では月に一度、給食にパンがでます♪
栄養士さんが献立を考えてくださっており、ハンバーガー・卵サンドなど色々なメニューが出るので、みなさんとても楽しみにされています。
そんなパンですが、麦の丘で作っているのです!
自分たちで作った物が、給食に出て来る事は、作り手としてはとても嬉しく、誇りに感じられるひと時でもあります。
栄養士さんが献立を考えてくださっており、ハンバーガー・卵サンドなど色々なメニューが出るので、みなさんとても楽しみにされています。
そんなパンですが、麦の丘で作っているのです!
自分たちで作った物が、給食に出て来る事は、作り手としてはとても嬉しく、誇りに感じられるひと時でもあります。


タンドール窯はありませんので、他の菓子パンと同様に鉄板に載せデッキオーブンで焼きます。
普段作っている菓子パンや食パンは、“こういう形!”といったルールがあり失敗しないように…といった適度な緊張みたいなものが存在ますが、「ナン」にはルールがありません!(プロの方に見られたら怒られてしまいそうですが…)
成形する人が思い描く、ナンの形に手で伸ばします。なので形は様々です!


お昼ご飯に美味しく頂きました♪
本場のナンに負けない、麦の丘のナンです!!
通常の販売ではお作りしていませんが、ご注文下さればお作りさせて頂きます。